nhkで放送を見てびっくり!
ゲームの世界大会での優勝賞金💰️が億万長者を生み出していた。
しかも、オリンピック競技にもなってます。
番組を見て思ったのは、えっ!ウソって信じられなかったのですが
2日間に渡る番組を見たら番組を見るまえの感覚と番組を見始めてからの感覚が
なに?ゲーム?と思ってた自分が
ゲームの世界がこんなに素晴らしいんだ!
と番組に吸い込まれて行きました。
しかも最新のゲームばかりじゃ無く、
ストリートファイターとかファイナルファンタジーとか、個人で作成したゲーム(インディーズ)に大金を出すスポンサーする
のも極普通に世界中で起きてました。
SNSが最近面白くなくなった事も原因かもしれない。
ゲームは遊びながら上達するのが有利なことと最近は見ず知らずのゲーマー達とオン
ラインで世界の仲間と繋がりチームになって助け合いながら進んでいくから当然SNSのように一定の人だけがフォロワーが多かったり仲間意識がすぐなくなる欠点があります。
そこを考えながらゲームが何故そんなに人気があるのかがよくわかりました。
絆が出来て結婚する方々も普通な事だそうです。
そして現在は目がまったく見えなくても世界チャピオンになれるように考えてゲームが作られてます。
今から始めても才能があればゲームで億万長者も夢じゃないと思いました。
ゲームばかりしていると目が疲れそうであまり良くないと思ってましたが、体に不利な人でも世界チャピオンになれる時代に僕はちょっとやってみようかなーなんて思ったりしてきました😅